このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

こんなお悩みありませんか?

✔お歳暮やお中元に、健康に気を配ったものを贈りたい
✔お店で食べた味を大切な人に食べてもらいたい
✔今回はオシャレなドレッシングのギフトを考えている
✔市販のドレッシングは添加物が気になる
✔お祝いのお返しはどうしようか悩んでいる

そんなあなたに!
大宮ブランカフェの自信作をご提案

大人気

SAISAIドレッシング 
5種類セット

オシャレな化粧箱に入った5種類のドレッシングセット。お中元やお歳暮のギフトとして人気の商品です。化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません。送料込みのお得なセットです。季節によりドレッシングの種類が変わります。
(写真はイメージです)
  • 販売価格
  • ¥4,500
  • (税込)
【内容量】170ml×5本
【賞味期限】製造日より4ヶ月
【保存方法】開栓前、後に関わらず要冷蔵
【注意事項】
●化学調味料無添加・非加熱製法で保存料無添加となりますので、お早目にお召し上がりください。
●開封後は消費期限に関わらず、お早めお召し上がりください。
●調味料が沈殿している場合は、よく振ってお使いください。
●無添加、非加熱製法での製造の為、時間の経過で退色や野菜の沈殿でかさが減ったように見えることがございますが、内容量・品質には問題ございませんのでご安心ください。
●本品製造工場では玉子、乳、小麦、大豆、りんご、ごまを使った製品も製造しております。

【送料について)
クール便での配送となります。
お受取り後は冷蔵庫にて保管をお願いします。
地域によって送料が変わります。
5000円以上のご購入で送料無料となります。
ギフト商品のお届けは1ヶ所にまとめての配送となります。
複数の送り先をご指定の場合は、送り先ごとにご購入を分けてお願いします。

高道オーナーのこだわり

「美味しい野菜が食べたい」
カラダから訴えられるような不思議な感覚から、
このドレッシングは生まれました。

慌ただしい毎日を過ごし、
食事はコンビニやスーパーで済ませる。

食べ物にどんな食材が使用されているのか、
チェックしている余裕はない。
いつからか健康に気を使うことなんて、
しなくなっていました...
そんな時、
ある珍しい野菜たちに出逢いました。

カラダの細胞たちが喜ぶのを全身に感じました。
その珍しい野菜たちにどっぷりハマってしまった私は、
一つひとつの野菜を徹底的に研究しました。
そして、
ついに野菜の素材を100%生かした商品が完成しました。

どんな工程も一切妥協しない調理法は、
野菜の成分を逃さず料理に閉じ込めました。

健康の基盤となる野菜の栄養素がたっぷり凝縮されています。
ぜひ一度ご賞味ください。


商品について
Description


大阪の泉州地方の特選野菜を使用

泉州地域で採れる厳選した野菜だけを使用しています。直接農家の方と契約しているので、野菜の鮮度と信用度は抜群です。季節ごとに収穫する野菜が異なるので、ドレッシングの種類も異なり、一年を通じて色とりどりの味が楽しめます。

野菜ソムリエのオリジナル調理法

栄養士であり、野菜ソムリエでもあるオーナーが「カラダが喜ぶ」をテーマに料理を提案しています。地元泉州の取れたて野菜をふんだんに使用したこだわりメニューを提供しています。野菜の美味しさとカラダの健康をコラボさせた調理法です。

商品紹介
Product


大人気

SAISAIドレッシング 
 5種類セット

オシャレな化粧箱に入った5種類のドレッシングセット。お中元やお歳暮のギフトとして人気の商品です。化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません。送料込みのお得なセットです。季節によりドレッシングの種類が変わります。
(写真はイメージです)
  • 販売価格
  • ¥4,500
  • (税込)

商品の詳細内容

New
人気No.1 SAISAIドレッシング 5種類セット
販売価格 4,500円 (税込)
オシャレな化粧箱に入った5種類のドレッシングセット。
お中元やお歳暮のギフトとして人気の商品です。
化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません。
送料込みのお得なセットです。
季節によりドレッシングの種類が変わります。
(写真はイメージです)


・難波ねぎ
・リンゴ酢人参
・クリーミーごましょうが
の3種はどの時期も必ず入ります。

残り2種は、
・黒酢大根
・黒酢玉ねぎ
・レッドオニオン
・5種ミックス
・はっさく
の中から季節に応じたものをお入れいたします。


ご挨拶や贈り物はもちろん、色々な味を試したい方にもおすすめです。
のしや包装をご希望の場合はオプションよりご指定ください。

※のしは無地のし、シール短冊形で商品に直接貼らせて頂く形となります。
文字入れ等のご希望がある場合は、その旨ご連絡いただきますようお願い致します。

New
気まま採食 SAISAIドレッシング 難波ネギ
販売価格 777円 (税込)
なにわ伝統野菜のひとつ、【難波ネギ】を使ったドレッシングです。
一年中で一番寒い時期(1月~2月)に取れる【難波ネギ】を使用しています。大阪府河内長野市のエコ農家である門林さんが、農薬使用を抑え、丹精を込めて作ったねぎは、甘みが抜群。米油との相性も良く、粘度が高いのでチューブを軽く押しただけで、トロンと出ます。国産にんにく・有機大豆を使ったしょうゆも入っているため、タコやまぐろ・サーモンのカルパッチョにかけたり、炒め物や和え物、つけダレとしても最適です。また、難波ネギドレッシングとマヨネーズを1:1で混ぜ合わせるとワンランクアップしたネギマヨが簡単に作れます。グラタンなどのチーズの上にかけて焼くと香りも良くなり食欲が増すでしょう。野菜が苦手なお子様にはサラダにかけても最適です。

※化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません

New
気まま採食 SAISAIドレッシング リンゴ酢人参
販売価格 777円 (税込)
ドレッシングの王道でもある人参ドレッシングに【りんご酢】を加えたドレッシングです。
人参の収穫は春~初夏と冬に行われます。泉佐野市の泉修二さんの作る人参はとてもキレイで、しっかりとした果肉と甘味があり、かめばかむほど違いが如実に分かります。2種類のしょうゆをバランスよく配合し、うま味をプラスするために玉ねぎを入れて、りんご酢でまろやかに仕上げます。アクセントに少しだけ国産にんにくを加えています。野菜が苦手なお子様が、これなら食べるという定評のある味のドレッシングです。よくお子様のお土産に買って帰られます。生野菜だけでなく、生春巻などにもかけて食べると美味しいですよ。

※化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません

New
気まま採食 SAISAIドレッシング クリーミーごま生姜
販売価格 777円 (税込)
しょうがに玉ねぎとゴマを加えたドレッシングです。
泉州地方で春と秋に収穫したしょうがを使用します。採れたてのしょうがの皮をていねいにむき、「有機大豆を使用したしょう油」と「国産にんにく」を加え味に深みを与えます。てんさい糖で甘みをプラスして、さらに米油とごま油をブレンドしているのが特徴です。ナチュラルな素材だけを使用した独特の味で、サラダを主役にします。スタッフ一同おすすめのドレッシングです。

※化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません

New
気まま採食 SAISAIドレッシング 黒酢大根
販売価格 777円 (税込)
低カロリーでヘルシーな大根ドレッシングです。
冬から春にかけて、真っ暗な早朝に収穫した大根を使用しています。泉佐野市の泉修二さんが大切に育ててくれた大根は、甘みが多く抜群のおいしさです。ドレッシングは60%以上が大根で、栄養素がたっぷり入っています。「国産ゆず果汁」と「鹿児島県枕崎漁港のかつお節」と「有機大豆を使用したしょう油」と「純玄米黒酢」で和風に仕上げています。おすすめの料理は、冷奴にシラスを乗せてたっぷりの大根ドレッシングをかけて食べることです。冷奴とシラスが大根ドレッシングのうま味で、最高のコラボレーションを引き起こしてくれるでしょう。
さらに、ドレッシング通だけが知っている食べ方で、ローストビーフなどの肉料理に合うのでぜひお試しください。

※化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません
New
気まま採食 SAISAIドレッシング 黒酢玉ねぎ
販売価格 777円 (税込)
泉南の地で栄養満点に育てたつるし玉ねぎを使用したドレッシングです。
生活習慣病予防に最適な泉州産玉ねぎです。水分が多く、柔らかくて甘いのが特徴です。ドレッシングの60%強が玉ねぎで、「国産ゆず果汁」と「鹿児島県枕崎漁港のかつお節」と「有機大豆を使用したしょう油」と「純玄米黒酢」で和風に仕上げています。玉ねぎのうま味を引き上げるために、じっくりと手間暇をかけて仕上げに力を入れています。ドレッシングとしてサラダにかけてもOK、白身魚のカルパッチョや魚の塩焼き、さらにハンバーグにかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

※化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません。
New
気まま採食 SAISAIドレッシング レッドオニオン
販売価格 777円 (税込)
きれいなピンク色のレッドオニオンのドレッシングです。
レッドオニオンの収穫は、春と秋の年2回行われます。泉佐野市の脇さんが作るレッドオニオンは形と発色がよく、目を引きます。レッドオニオンの味を生かすために、薄口しょうゆを使用し国産にんにくを入れてドレッシングに仕上げます。今まで食べたことがないレッドオニオンの味を味わうことができるでしょう。洋風のお料理にぴったり合う味付けです。サラダチキンやグリル野菜・エビフライにかけて食べても美味しいですよ。

※化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません
New
気まま採食 SAISAIドレッシング 難波ネギ
販売価格 777円 (税込)
なにわ伝統野菜のひとつ、【難波ネギ】を使ったドレッシングです。
一年中で一番寒い時期(1月~2月)に取れる【難波ネギ】を使用しています。大阪府河内長野市のエコ農家である門林さんが、農薬使用を抑え、丹精を込めて作ったねぎは、甘みが抜群。米油との相性も良く、粘度が高いのでチューブを軽く押しただけで、トロンと出ます。国産にんにく・有機大豆を使ったしょうゆも入っているため、タコやまぐろ・サーモンのカルパッチョにかけたり、炒め物や和え物、つけダレとしても最適です。また、難波ネギドレッシングとマヨネーズを1:1で混ぜ合わせるとワンランクアップしたネギマヨが簡単に作れます。グラタンなどのチーズの上にかけて焼くと香りも良くなり食欲が増すでしょう。野菜が苦手なお子様にはサラダにかけても最適です。

※化学調味料/着色料/増粘剤/保存料/乳化剤は一切使用しておりません

お知らせ
News

2022.10.20 New! 阪急百貨店限定販売のお歳暮ギフト 販売スタート
2022.09.01 ドレッシング通信販売をリニューアルしました
2022.09.01 ドレッシング通信販売をリニューアルしました
大宮ブランカフェ
雑誌にも掲載されております
「南大阪のおいしいお店 7
掲載されました

アクセス


店舗名
大宮ブランカフェ
所在地
〒596-0046
大阪府岸和田市藤井町2-15-17
TEL
072-437-2300
店舗名
大宮ブランカフェ

お問い合わせ

⇒ 072-437-2300